R2_年間行事予定(最新)

メニュー

カウンタ

1114893

天方っ子支援ボランティア

天方っ子支援ボランティア
12345
2021/02/24

第11回読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by amagata-a
とうとう最後の読み聞かせの時を迎えました。
今まで天方小っ子のために
すてきな本を読み聞かせてくださった多くの方々に
感謝申し上げます。
天方小は46年前、吉川小と問詰小が統合して誕生しました。
また、この春、天方小と三倉小が森小と統合して
「新しい森小」になります。
これからも本が大好きな天方っ子でいてほしいなと思います。

【1年生】前田 光世さん

「バルバルさん」乾 栄里子:作  西村 敏雄:絵 
ある日バルバルさんのとこやには、
どうぶつのお客さんばかりがやってきました。

「やまのバス」内田 鱗太郎:作 村田 エミコ:絵
もうすぐ廃止になるバス路線
運転手の山田さんはつぶやきました。
だれでもいいから乗ってくれないかな~

★「やまのバス」という本は、読み聞かせボランティアさんたちが
ぜひとも子供たちに読んで聞かせたい本だったそうです。
本の世界と現実の世界が入り交じり
いろいろな想いを子供たちに届けてくださいました。


【2・3年生】岩附 実里さん

「けやきの木の下で」三輪 裕子:作 鈴木 まもる:絵
わたしはけやきです。
わたしが切られるのは・・・。

★岩附さんが、実際に「けやきの木」を持ってきてくださいました。
本物の木の様子を見た子供たちは、どんな思いでこの本を聞いたのかな?


【4・5年生】山田 洋子さん

「おおゆき」最上 一平:作 加藤 休ミ:絵
このところ、各地で大雪などの交通渋滞が発生
助け合うことの大切さを学んでほしいですね。

「まほうのおまめ だいずのたび」松本 春野:作
「おまめはたねよ!」
だいずはおいしく変身する。
みんなの力になる。


【6年生】井口 恵美子さん

「へんしんとびばこ」あきやま ただし:作・絵
”へんしんとびばこ”は、と~っても不思議なとびばこなんです。

「どうぶつえんのおいしゃさん」降谷 洋子:作 増井 光子:監修
かにが歯槽膿漏(しそうのうろう)
かめのやけど
ぞうの便秘
動物園のお医者さんの仕事を紹介!


<4名の読み聞かせボランティアさんから一言!>
★天方っ子たち また会いましょう!(岩附さん)
★天方っ子の私も応援しています!これからも応援しています。(井口さん)
★本読みを通して、みなさんと楽しい時間を過ごさせていただきました。
 本の大好きな人になってくれるといいなあ!(前田さん)
★天方っ子の皆さん、ありがとうございました。
 いろいろな本に出会えたのも皆さんのおかげです。
 そして、いっぱい聞いていただき、ありがとうございます。
 本に接して、いろいろ学んでくださいね。(山田さん)


読み聞かせボランティアの皆さん、本当にありがとうございました!
17:39
2021/02/17

第10回読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by amagata-a
立春を過ぎ、春のように温かな日があるかと思うと、
今日は真冬に戻ったかのような寒い日になりました。
読み聞かせも今回を入れてあと2回。
いつもすてきなお話を紹介してくれるボランティアさんの皆さん、
本当にありがとうございます。
子供たちは、読み聞かせの時間が大好きです。

【1年生】岩附 実里さん

「あしたのてんきは はれ?くもり?あめ?」野坂 勇作:作
空を見れば明日の天気が分かっちゃう。
きっと明日の天気は・・・。

「ときめく 雲図鑑」 山と渓谷社:監修
すべての雲には名前がある?
雲がもっとも身近に感じられます。

【2・3年生】小栗 けい子さん

「梅の木村のおならじいさん」松岡 享子:作
おならがよく出てしまうおじいさん。
わなにかかった生きものをはなしてやると
願いをかなえてくれるという。
あるとき、殿さまの道案内をすることになりました。
さあ、おならはどうなったのでしょう。

【4・5年生】倉橋 たえ子さん

「じごくけんぶつ」(わらいばなしがいっぱい)水谷 章三:作
とても楽しいお話です。
今も昔も人の気持ちは変わらないものです。
日本も外国も同じようです。

【6年生】前田 光世さん

「けやきの木の下で」三輪 裕子:作 鈴木 まもる:絵
おばあちゃんの家のそばに200年以上も立っていた
けやきの木を切ることにした。
けやきの木を誰かにもらってもらい、
どうにかして残したいと考えたおばあさんは
看板を立てることにした。
大切なものがなくなっていくことと
天方小が閉校してしまうことが重なった。
11:27
2021/02/03

第9回読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by amagata-a
早いもので、もう2月に入りました。
124年ぶりに節分が2月2日になり、今日は立春です。
暦の上では今日から春ですが、まだまだ寒い日は続きます。
体調には十分気を付けて、残り2か月を大切に過ごしていきたいと思います。

【1年生】井口 恵美子さん

「ぼく、もうじき2年生」(紙芝居)
にんじんがまったくダメだったのに、だいちゃんは今では食べられる
ようになったよ。とび箱だってこわくない!
だって、だいちゃん、もうすぐ2年生だもんな!

「ちからをあわせん ワン・チュー・ニャン」
じゃまもの、にくまれものになったいぬとねことねずみが、仲間になっ
てある親切な家に飼われることになりました。
ところが、その家にどろぼうが入って・・・。

【2・3年生】小栗 けい子さん

「だんごをなくしたおばあさん」 小泉  八雲:作
おにの家から逃げ出したおばあさんは、追いかけてきたおにたちを
笑わせて、無事に逃げ切ることができました。
わらうのが大好きなおばあさんにぴったりのおおらかな方法ですね!

【4・5年生】岩附 実里さん

「びりっかすの神さま」 岡田 淳:作・絵
転校してきた4年生の「はじめ」が主人公の物語。
見えないものが見える???

【6年生】相羽 由美子さん

「やんちゃももたろう」野村 たかあき:作
昔話のももたろうですが、少し趣の異なるお話です。
全編版画で構成されているので、版画製作中の6年生の参考になる
といいです。
静かに聞いてくれました。ありがとう。
12:34
2021/01/20

第8回読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by amagata-a
年も新たに2021年が始まりました。
今年が良い年になりますように、
皆さんが健康で笑顔で過ごせますように祈るばかりです。
天方っ子はみんなとても元気です。寒さに負けず、全員登校も続いています。
閉校まであと少しになってきましたが、今年もよろしくお願いします。

【1年生】前田 光世さん

「ふゆのはなさいた」 安東  みきえ:文 吉田 尚令:絵
さびしがりやの泣き虫のこねずみが
寒い冬に金魚になぐさめてもらい友達になりました。
あしたも会うやくそくをしたのですが
池には氷がはってしまい・・・。

【2・3年生】倉橋 たえ子さん

「かさじぞう」「大きなかぶ」(紙芝居)
日本のお話と世界のお話を読みました。
両方とも楽しく
子供たちも目を輝かせて聞いてくれました。
うれしかったです。

【4・5年生】井口 恵美子さん

「おまえ うまそうだな」宮西 達也:作絵
アンキロザウルスの赤ちゃんが
ひとりぼっちで歩いていると
おそろしいティラノサウルスが・・・。

【6年】鈴木 朱美さん

「いたずら おばけ」(世界の昔話)瀬田 貞二:訳 太田 大八:絵
びんぼうでひとりぼっちのおばあさんが、つぼを拾いました。
しかし、そのつぼが銀になり銅になり・・・最後にはおばけになり。
おばあさんはいろいろなことがあっても
しあわせで、わくわくするほどうれしかったようです。

鈴木さんは、今年度最後の読み聞かせでした。
天方小の卒業生だという鈴木さん。
素敵な先輩が後輩たちにたくさんの本を読んでくださいました。
天方小への読み聞かせ、ありがとうございました。
19:13
2020/12/16

第7回読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by amagata-a
急に寒くなってきたこの頃。
今朝は、風花が舞う寒い朝でした。
こんなに寒くても、元気よく41名全員が登校しました。
「氷を見つけたよ!」と厚い氷を見せてくれた児童もいました。
2020年の読み聞かせも今日で最後。
また、来年もよろしくお願いします。

【1年生】鈴木 朱美さん

「だいふくもち」田島 征三:作
ごさくの家の床下に、小さなだいふくもちが住んでいた。
だいふくもちがあずきを食べると、小さなだいふくが次々と出てきました。
そのだいふくを売って大金持ちになったのですが・・・。

【2・3年生】相羽 由美子さん

「ばばばあちゃんのおもちつき」さとう わきこ:作
子どもたちと、ばばばあちゃんのおもちつくり。
楽しそうですね。
いろんな味のおもち、食べたいね!
よく聞いてくれてありがとう。

相羽さんは、今年度最後の読み聞かせになりました。
いつも子どもたちに優しく語りかけ、素敵な本をいっぱい読んでくださいました。
天方小への読み聞かせ、ありがとうございました。

【4・5年生】岩附 実里さん

「ガツンと一発」シリーズ 1巻 斎藤 孝:作
1 勉強ラクラク大作戦!
2 勉友をつくろう!
3 量をたくさんやるだけ



8     
勉強ってコツがあるの?     

【6年生】土屋 小織教諭

「うんちしたのはだれよ!」ヴェルナー ホルツヴァルト:作
もぐらくんが地面から顔を出した瞬間、その事件は起こったのです。
もぐらくんの頭の上に降ってきたのは……うんち! ?
土屋教諭が絵本をプロジェクターに映し出して読み聞かせを行いました。




14:05
2020/12/02

第6回読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by amagata-a
今年も残すところあと1か月となりました。
時の経つのは本当に早いものだと感じます。
師走だと思うとなぜか気持ちがそわそわしますが、
読み聞かせから始まる朝は、とても心が落ち着きます。

【1年生】井口 恵美子さん

「ぞうきばやしのすもうたいかい」 広野 多珂子:作  廣野 研一:絵
いちばんはじめはカナブンとタマムシのしょうぶ!
みあって みあって・・・・

「しじゅうからツツピー」 椎野 利一:作・画 
あきちゃんとだいちゃんは、庭で小鳥のひなを見つけます。二人は小鳥にくわしいおばあちゃんに、いろいろなことを教わります。

【2・3年生】山田 洋子さん

「ずっとそばに・・・」いもと ようこ:作
くまさんとひとりぼっちのこどもたちのお話です
こどもたちを「ひとりぼっちにさせない・・・。」

「こびとのくつや」いもと ようこ:作
しょうじきではたらきもののくつや
こびとたちにたすけられてしあわせに

【4・5年生】倉橋 たえ子さん

「100万回生きたねこ」佐野 洋子:作
倉橋さんが大好きなお話です。
何回読んでもすばらしいなと感じるそうです。

【6年生】岩附 実里さん

「こどもたち画伯へ伝えたい10のこと」はしもと みお:作
彫刻家の文章と絵画教室の動画(ユーチューブ)の動画を
子どもたちに見てもらいました。
17:28
2020/10/28

第5回読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by amagata-a
10月も残りわずかとなりました。
最近は朝夕がめっきり寒くなり、秋の深まりを感じます。
いろいろな秋を満喫している天方っ子ですが、
今朝は、読書の秋を満喫していました。

【1年生】山田 洋子さん 

「つきのよるに」作:いもと ようこ
生きる力を感じる絵本です。
「かあさんのまねっこをして、
いっぱい覚えたから何でもできるよ-。」

「ずっとそばに・・・」作:いもと ようこ
くまさんは
「こどもたちをひとりぼっちにさせない。」と一生懸命
そして、こどもたちも・・・。

【2・3年生】前田 光世さん

「ともだちやもんな ぼくら」作:くすのき しげのり
仲良し3人組がカブト虫を見つけて捕ろうとしたが、
そこはカミナじいさんの家だった。
こっぴどく怒られて、逃げ出したんだけど・・・。
友情を育むとても言いお話。

【4・5年生】鈴木 朱美さん

「したきりすずめ」再話:石井 桃子 絵:赤羽末吉
お話はみなさんもよく知っている内容です。
絵は赤羽末吉さん。
じいさとばあさの表情やしぐさ、すずめにも注目してください。

【6年生】小栗 けい子さん

「源じいさんの竹とんぼ」作:斎藤 了一
源じいさんと子供たちのあたたかい交流!
ぜひ読んでみてください。
11:32
2020/10/21

第4回読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by amagata-a
10月12日~23日は、読書週間。
今回も素敵な本との出会いがありました。

【1年生】相羽 由美子さん

「3びきのこぶた」イギリスの昔話 訳:瀬田 貞二
久しぶりの読み聞かせでした。
マスク越しで聞き取りにくかったかな?
オオカミとこぶたの知恵比べ、楽しいお話ですね。

【2・3年生】井口 恵美子さん

「もりのおふろ」作:西村 敏雄
森の奥でお風呂がわいています。
ライオンがやってきました。
そこへゾウが・・・。
次から次へ動物がやってきました。
さいごにうさぎが・・・。

「カレーライスだいさくせん」作:本田 カヨ子
だいすけくんは、カレーライスの材料を買いに
一人でスパーマーケットへ!
お店には何がある?
どんな人が働いている?
困ったときはどうする?

【4・5年生】前田 光世さん

「ど~ん ち~ん か~ん」作:武田 美穂
いたずらやまぶしさんが、きつねにいたずらをして
きつねに仕返しをされた。
ドキドキハラハラちょっとこわいお話。
子供たちは怖い話が大好きですね。

【6年生】倉橋 たえ子さん

「ないたあかおに」日本の昔話
何回読んでも最後のところで涙ぐんでしまいます。
日本のお話はいいものがいっぱいありますね。
08:50
2020/09/23

第3回読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by amagata-a
4連休明けの朝の活動は読み聞かせからスタートしました。
本や新聞の記事を読んでいただき、子供たちはとてもうれしそうでした。

【1年生】井口 恵美子さん

「5ひきのかえる」(紙芝居)
まんまる池の5ひきのカエル。
飛び込みしたりアサガオを見に行ったり、みんなで仲良く遊んでいる。
ところが大変、はらぺこヘビがやってきた!どうしよう!!
考えたカエルたちはひとつになって池に飛び込んだ。
すると、水の輪ができて・・・。

【2・3年生】岩附 実里さん

「昆虫のとんでもない世界」監修:丸山 宗利  別冊太陽
「昆虫のすごい世界」もみてね。

【4・5年生】山田 洋子さん

「ブルドーザーのガンバ」作:鶴見 正夫 絵:髙橋 透
年老いたブルドーザーのガンバ。
不平を言わず働きましたが・・・。
最後に力を振り絞って、病気の子どもの命を救います。

【6年生】前田 光世さん

「いのちをいただく」作:内田 美智子
熊本県の坂本さんという人が実際に体験したお話。
食肉解体業という動物の命を解く仕事をしている坂本さんは、
何度も仕事をやめたいと思っていました。
そしてある日・・・。
13:29
2020/09/16

第2回読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by amagata-a
9月16日に2回目の読み聞かせがありました。
4・5年生は観音山に行っていませんでしたが、
他の学年は、朝の素敵な時間を過ごすことができました。

【1年生】平野 貴子(職員)

「なつのいちにち」作:はたこうしろう
自然いっぱいの夏!を感じることができます。

「あまがえるりょこうしゃ」作:松岡たつひで
いろいろな生き物がダイナミックな姿で現れます。

【2・3年生】前田 光世さん

「このほんよんでくれ」作:ベネディクト・カルボネリ
字の読めないオオカミは、絵本の続きが知りたくてたまらず
森の動物たちに頼んでまわります。
うさぎに何度も何度も読んでもらい
読み方を教えてもらったオオカミは、
森の動物たちに読んであげられるようになりました。

【6年生】岩附 実里さん

「生きる」作:谷川俊太郎 絵:岡本よしろう
50年くらい前に書かれた詩です。
7年前に絵本として出版されました。
17:27
12345