警報発令時の対応

警報発令時の対応
2020/04/01

令和2年度 警報発令時の対応

Tweet ThisSend to Facebook | by amagata-a

警報(大雨・洪水・暴風)発令時の対応について

1 警報発令時の対応について  

 

 (1) 登校前(在宅時)

    午前6時30分時点で暴風、大雨、洪水警報のうち一つ以上(一つでも)発令されている場合、自宅待機とする。

※ 午前6時30分の同報無線で放送

 (2) 登下校途中 

     登校・下校を急ぐ

 (3) 在校時

     天候、道路状況などに合わせ対処する

     ※ 幼稚園、中学校と連絡を取り、下校の方法・時刻を決めます。
  A 学校待機→保護者引き渡し
  B 職員による集団下校
  ※ 洪水による避難が必要な場合は、速やかに校舎2階に避難する。
2 警報解除後の対応について

 (1) 午前8時30分までに解除された場合

     周囲の状況に注意をして登校する。始業は午前10時10分とする。

※ 学校からきずなネットで連絡します。

 バス 気多線(元開橋着)9時37分

      吉川線(元開橋着)9時40分

 (2) 午前8時30分を過ぎて解除された場合

     休校(午前8時30分までに警報が解除されなければ休校となる)

3 警報発令の有無にかかわらず危険が予測される場合

(1) 登校前の時刻ならば、保護者の判断のもと、自宅待機をお願いします。その際、学校にも連絡をお願いします。学校では、各地区長に連絡を取り、子どもの登校状況などを確認した上で、学校の対応を判断します。また、保護者の判断で登校できそうな状況になれば、適宜登校させてください。

(2) 登校中の時刻ならば、職員は地域に出て見守りを行いますが、保護者においても可能ならば子どもの登校を見守ってください。

(3) 下校前の時刻ならば、大雨や雷が収まるまで学校に待機させます。(きずなネットで連絡します)

R2_暴風警報等発令時の対処基準.pdf


13:20
2014/05/26

警報発令時の対応(26年度版)

Tweet ThisSend to Facebook | by amagata-a

警報(大雨・洪水・暴風)発令時の対応について

1 警報発令時の対応について  

 

 (1) 登校前(在宅時)

    午前6時30分時点で暴風、大雨、洪水警報のうち一つ以上(一つでも)発令されている場合、自宅待機とする。

※ 午前6時30分の同報無線で放送が流れるほか、学校からきずなネットで連絡します。

 (2) 登下校途中 

     登校・下校を急ぐ

 (3) 在校時

     天候、道路状況などに合わせ対処する

     ※ 幼稚園、中学校と連絡を取り、下校の方法・時刻を決めます。

2 警報解除後の対応について

 (1) 午前8時30分までに解除された場合

     周囲の状況に注意をして登校する。始業は午前10時10分とする。

※ 学校からきずなネットで連絡します。

 バス 気多線(元開橋着)9時37分

      吉川線(元開橋着)9時40分

 (2) 午前8時30分を過ぎて解除された場合

     休校(午前8時30分までに警報が解除されなければ休校となる)

3 警報発令の有無にかかわらず危険が予測される場合

(1) 登校前の時刻ならば、保護者の判断のもと、自宅待機をお願いします。その際、学校にも連絡をお願いします。学校では、各地区長に連絡を取り、子どもの登校状況などを確認した上で、学校の対応を判断します。また、保護者の判断で登校できそうな状況になれば、適宜登校させてください。

(2) 登校中の時刻ならば、職員は地域に出て見守りを行いますが、保護者においても可能ならば子どもの登校を見守ってください。

(3) 下校前の時刻ならば、大雨や雷が収まるまで学校に待機させます。(きずなネットで連絡します)

暴風警報等発令時の対処基準.pdf


20:15
2012/06/29

東海地震に関する情報が発表された場合の対応

Tweet ThisSend to Facebook | by amagata-a
 東海地震注意情報及び予知情報が発令された場合、在宅時は「自宅待機」、在校時は「保護者が直接引き取りに来るまで学校待機」となります。
 詳しくは、東海地震に関する情報に対する学校の対応一覧.pdf を御覧ください。
14:27